次世代サプリメント【IN MIST】公式ホームページはこちらから
![]()
今回、IN MIST(イン ミスト)を実際に試させていただきましたのでIN MIST(イン ミスト)のPRをかねまして感想や良かったとこ悪かったところ、口コミや評判もお伝えさせていただきますね。
目次
IN MIST(イン ミスト)とは?
IN MIST(イン ミスト)は今までにないスプレータイプのサプリメントになります。
今までにない、おしゃれなサプリになります。
IN MIST(イン ミスト)がどんなものであるのか?
▼詳しい動画ありますので是非ご覧になってください。
高濃度に栄養素を配合した液体サプリメントをミスト状に噴射して飲む新形態のサプリメントなんです。

▲従来のサプリはこんな感じでじゃらじゃらしていました。
飲むときもお水と一緒に薬の様に飲まないといけません。
IN MIST(イン ミスト)なら、シュっとお口の中にワンプッシュするだけ!

バックから出してシュっとワンプッシュで栄養補給することができます。
誰もサプリをとっているとは思わないと思います。
おしゃれで、手軽でスマートに栄養補給できるのがIN MIST(イン ミスト)なんです。
今回、当ブログ管理人が入手して試させていただいたものは、
ClearWhite Lemon[レモンフレーバー]
1日分のビタミンC100mgと30mgの低分子ヒアルロン酸
こちらのIN MIST(イン ミスト)になります。
ちなみにIN MISTシリーズは全3種になります。
1ml(約1秒噴射)で、それぞれ以下の成分が配合されています。
・Vitamin Maintenance[ミックスフルーツフレーバー]
7種のビタミン(ビタミンB2、B6、B12、パントテン酸、ナイアシン、ビタミンC、ビタミンD)

・ClearWhite Lemon[レモンフレーバー]
1日分のビタミンC100mgと30mgの低分子ヒアルロン酸

・Goodnight HerbTea[ジャスミンフレーバー]
L-テアニン(リラックス効果)高濃度配合

以上の3種類があります。
あなたにとって摂取したいサプリメントはどれでしょうか?
お値段もリーズナブルですし、カッコよくおしゃれなサプリメント活動を始めませんか?
次世代サプリメント【IN MIST】公式ホームページはこちらから
![]()
このような感じで届きます!

▲しっかりした段ボールに梱包されて送られてきます。
ただ、当ブログ管理人はモニターをさせて頂きましたので、実際にあなたのお手元にIN MIST(イン ミスト)が届く際は梱包方法が違うかもしれません。

▲内容物です!IN MIST(イン ミスト)とパンフレットと説明書になります。


▲IN MIST(イン ミスト)がどんなものであるのか?詳しく書かれています。

▲IN MIST(イン ミスト)のラインナップになります



▲IN MIST(イン ミスト)の取り扱い方法や使い方などが詳しく書かれています。
次世代サプリメント【IN MIST】公式ホームページはこちらから
![]()
IN MIST(イン ミスト)を実際に使ってみた感想♪
こちらでは、IN MIST(イン ミスト)を実際に試して気づいたことや感想、良い点・悪い点をお伝えしますね。
メインで試したのは妻になります。
嫁 よろしく~

IN MIST(イン ミスト)の悪いところ
嫁 えっと悪いところは・・・・特にはないかな?
ただ、悪いわけじゃないけど、レモンということでしっかり酸っぱいと思っといてね!
そんなところかな?
IN MIST(イン ミスト)の良いところ
嫁 いいところは、
・さわやか
・いつでもリフレッシュできる
・美味しい~♪
・ビタミンCが手軽にとれる
・カッコイイ!
・スタイリッシュ
・美への1歩が簡単に!
・さわやかなレモン味
・携帯しやすい
・いつでもどこでも飲める
こんな感じ!
ブログ管理人 ありがとう!
次世代サプリメント【IN MIST】公式ホームページはこちらから
IN MIST(イン ミスト)の口コミや評判をご紹介!
こちらではSNS上でのIN MIST(イン ミスト)の口コミや評判をご紹介しますね。
ミストサプリメント
IN MIST
サンプルもらったので
飲んで(噴霧して摂取)みました🐰少量なのに
ビタミンやレモン
しっかり酸っぱい味もする!ボトルもおしゃれ✨
ビタミン(オレンジ色)のは
コップに噴霧して飲用する方がいいかも
オレンジ色が顔まわりについちゃったwミストで飲む
初体験ワン pic.twitter.com/hXCKeYnxDY— 白柴力@ヒトミゾラム営業ワン🐶メタバース(オンライン)でも多職種連携・健康の場作りお手伝い中🐕 (@rikinoshop) May 2, 2024
たったの1秒1プッシュで栄養補給!超画期的な次世代型飲むミストサプリメント【IN MIST(イン ミスト)】 https://t.co/RWbiMtj81X pic.twitter.com/TUElUN4SN6
— makotoiro (@maironosuke) May 15, 2024
皆さんIN MIST(イン ミスト)に、ご満足な様子です。
IN MIST(イン ミスト)の口コミ評判は上々ですね。
次世代サプリメント【IN MIST】公式ホームページはこちらから
![]()
こんな人におすすめ
こちらではIN MIST(イン ミスト)をおすすめする人をお伝えしますね。
・健康意識は高いが、サプリメント継続に苦手意識のある30代~60代女性
・就寝前のリラックス習慣/1日のリフレッシュ習慣を取り入れたい女性
このようになります。
なかなか、サプリを摂り続けるというのは大変だと思います。
いちいち、瓶からだして水を汲んできて飲む・・・・・
1回2回ならばいざ知らず、継続的に1年・2年と摂り続けるのは本当に大変だと思います。
多くの方が1度や2度挫折したことがあるのではないでしょうか?
その点IN MIST(イン ミスト)でしたら、
・好きな時にすぐに飲める!
・水がいらない
・サプリを摂取している見た目がおしゃれでカッコイイ
このような特徴があります。
サプリを瓶から、じゃらじゃら出して水で飲んでいたら薬を飲んでいるように見えかねません。
IN MIST(イン ミスト)なら外出先でもバックから出せば、すぐに摂取できます。
IN MIST(イン ミスト)ならばお手軽に水入らずで摂取できますから長く続けることができると思いますよ。
いままでサプリが続かなかった人にはピッタリだと思います。
次世代サプリメント【IN MIST】公式ホームページはこちらから
![]()
IN MIST(イン ミスト)の基本情報(特徴)
あらためて、ここでIN MIST(イン ミスト)の特徴や魅力をお伝えしますね。
1.いつでもどこでもワンプッシュで栄養補給
IN MIST(イン ミスト)はワンプッシュ1秒で1mlでます。サプリ1粒分になります。
また、常温保存ができて、水無しで飲めるので、面倒くささを感じることなく、こまめな栄養補給ができるのが良いところです。
とかく面倒くさいと続かないと思います。
逆さまにしてもミストが噴射される機構になっているため、布団に入ったまま飲むことも可能です。
体調が良くない時でも摂取できるのもいいですね。
2.吸収率の高いミストで、効率的な栄養補給
IN MIST(イン ミスト)は栄養成分を液体サプリメントに凝縮し、ダイレクトに身体に吸収できる液体ミスト形状を採用しています。
口内から吸収が始まるため素早く吸収されます。
また、錠剤やカプセルを飲み込むのが苦手な方にもおすすめです。
3.サプリメントなのに、飲みたくなる美味しさ
大手食品メーカーの配合技術により、美味しい栄養補給を実現しています。
「飲まなきゃ」という従来サプリメントの義務感から解放され、1日のリフレッシュのきっかけに。
ここもポイントが高いですね。
当ブログ管理人も試しましたが、良い酸っぱさです!
気分転換にちょうどいいんですね。
疲れてきたときに「シュッ!」とワンプッシュすれば気分がリフレッシュ!
もちろんビタミンCも無理なく摂取!
持ち運びにも便利ですしすごくいいアイテムです。
次世代サプリメント【IN MIST】公式ホームページはこちらから
![]()
![]()
IN MIST(イン ミスト)を実際に使った口コミレビュー!効果や使い方は? まとめ
長々と記事を読んでいただきありがとうございました。
IN MIST(イン ミスト)は、日常生活の動線に置いておくことで継続しやすいですし味がとっても美味しく、ミスト形状で接種できるので日常のリフレッシュや、口寂しさの解消(お菓子やタバコの代わり)にも使え、こまめなビタミン補給が可能になります。
IN MIST(イン ミスト)は今までにない新しいサプリ習慣になります。
今までサプリメントを継続できなかった方に、是非試していただきたいアイテムです。
再度のご案内ですが、
・Vitamin Maintenance[ミックスフルーツフレーバー]
7種のビタミン(ビタミンB2、B6、B12、パントテン酸、ナイアシン、ビタミンC、ビタミンD)

・ClearWhite Lemon[レモンフレーバー]
1日分のビタミンC100mgと30mgの低分子ヒアルロン酸

・Goodnight HerbTea[ジャスミンフレーバー]
L-テアニン(リラックス効果)高濃度配合

以上の3種類があります。
あなたが体に摂り入れたいビタミンやミネラルがありましたら、ぜひIN MIST(イン ミスト)を試してみてください。
IN MIST(イン ミスト)が気になる方は下記リンクよりIN MIST(イン ミスト)の公式ページで詳細をご確認ください。





